矯正歯科とは、歯並びや咬み合わせの乱れを整える歯科治療の一分野です。見た目の美しさだけでなく、正しい咀嚼や発音、顎関節への負担軽減など、機能面の向上も目的としています。近年では、従来のワイヤー矯正に加え、裏側矯正や透明なマウスピース型矯正装置も選択肢のひとつとなっており、ライフスタイルに合わせた治療が可能です。
子どもから大人まで幅広い年代で受けることができ、将来的な歯の健康維持にもつながります。この記事では、京都市四条駅周辺で評判の矯正歯科を5院ご紹介しますので、矯正治療を検討している方はぜひ参考にしてください。
京都市四条駅周辺で矯正歯科の名医が在籍する歯科クリニック5院
あおい矯正歯科

あおい矯正歯科は、「子供から大人まで」幅広い世代の治療を行っているクリニックです。矯正治療には年齢制限がありませんが、年齢や口内の状況によって治療方針が異なります。
そのため、専門医院としてさまざまな世代の治療に対応できるよう、より良い治療計画を立案し、確かな技術で患者さんの要望に応えられるよう尽力する方針です。
- 四条烏丸で創業から30年以上にわたり矯正治療を実施
- 子どもの歯並び治療から成人の矯正まで歯列矯正全般に対応
- 治療方針や装置が決定した時点で治療の金額の目安を提示
四条烏丸で創業から30年以上にわたり矯正治療を実施
あおい矯正歯科は、京都・四条烏丸の地で創業から30年以上にわたり、矯正歯科を専門とした治療を行っているクリニックです。烏丸駅を出て約1分足らずの通院しやすい立地で、地元の方々に支えられながら矯正治療を提供してきました。
クリニックは幅広い矯正治療に取り組むとともに、自立支援医療を実施する指定自立支援医療機関でもあることが特徴です。特定疾患に対する矯正治療や、顎変形症に対する外科的矯正治療については、保険診療にも応じています。
子どもの歯並び治療から成人の矯正まで歯列矯正全般に対応
クリニックでは、小児矯正から成人矯正まで、歯列矯正全般を行っています。歯の裏側からの舌側矯正・リンガル矯正、表側からの目立ちにくい矯正(セラミックブラケット)、透明なマウスピース型矯正装置による治療、歯科矯正用アンカースクリュー、セルフライゲーションなど、数多くの治療技術を導入しているのが特徴です。
「歯並びを治したいけど目立つ装置をつけるのは抵抗がある」という方にも、予算に応じて希望に沿った治療を提案しています。
治療方針や装置が決定した時点で治療の金額の目安を提示
矯正治療にかかる費用は、装置代や毎回の処置費、治療後の経過観察費用までを含めた「矯正料金」として支払います。そのため、原則として通院ごとの処置料や調整料は発生しません。料金は咬み合わせの状態や年齢、希望する装置の種類によって異なり、治療方針や装置が決定した段階で金額が確定します。
治療開始前に総額が把握でき、支払いは最長で50回(4年2ヶ月)までの分割払いが可能です。分割する期間により、1ヶ月あたりの分割金額は1〜2万円程度となります。
- 医院名あおい矯正歯科
- 電話番号
- 住所〒600-8007 京都府京都市下京区四条通高倉西入ル立売西町71番地 GRAND CUBE四条4F
- アクセス
- 阪急京都線「烏丸駅」より徒歩1分
- 京都市営地下鉄「四条駅」より徒歩1分
- 診療科目小児矯正・大人の矯正治療・審美ブラケット矯正・リンガル矯正・マウスピース型矯正
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 14:00 ~ 20:00 ● ━ ● ● ● ▲ ━ ━ - 休診日:火曜・日曜・祝日
- ▲ … 10:30 ~ 18:00
- URL
医療法人くす矯正歯科

医療法人くす矯正歯科は、歯列矯正治療を専門とするクリニックです。小児矯正をはじめ、表側や裏側につけるワイヤー矯正や、目立ちにくいマウスピース矯正など、さまざまな選択肢を用意してます。顎変形症の方の外科的矯正治療(保険適用)にも対応可能です。
平日は夜7時まで、土曜日も診療しており、仕事で忙しい方にも通院しやすいよう配慮されています。
舌側矯正やマウスピースなど目立たない矯正治療を実施
矯正治療では、舌側矯正や取り外し可能なマウスピース矯正など、装置が目立ちにくい方法も取り入れています。そのため、人前に出る機会が多い方や周囲に気づかれずに治療を進めたい方でも取り組みやすい治療法です。
さらに、診断には歯科用CT(3Dレントゲン)を導入し、従来のレントゲンでは確認しにくかった歯や顎の細部まで立体的に把握することが期待できます。矯正治療に必要な情報をより多く収集でき、一人ひとりの症状や希望に合わせた治療計画を立てる際に役立ちます。
治療前に初診相談で歯並びの状況を相談可能
治療前に初診相談を行っており、以前から気になっていた歯の状態や、お子さんの将来の歯ならびなどについて相談できます。まず受付・問診表を記入いただき、普段の生活習慣や治療への希望を把握したうえで口腔内の写真撮影を行い、歯並びの状態を確認するという流れです。得られた情報をもとに、治療方法や装置の種類、治療期間や費用の目安について説明します。
初診相談は、患者さんが納得して治療に取り組めるように、疑問や不安を解消するための機会になるでしょう。
トータルの治療費の目安を最初に提示
治療費には、調整費・装置代・技術料・リテーナーなど、治療終了までの費用が含まれており、治療の開始前に提示します。毎月かかる調整料も含まれているため、原則として追加費用が発生することはありません。ただし、装置の破損、紛失の際は追加で料金が発生します。
矯正治療は保険適用外ですが、できるだけ受けやすくするため、支払いはすべての装置で分割払いが可能です。均等支払いやボーナス併用など、ライフスタイルに合わせて支払方法を選択できます。
- 医院名医療法人くす矯正歯科
- 電話番号
- 住所〒600-8415 京都府京都市下京区烏丸通松原上る因幡堂町713 井筒因幡堂町ビル4F
- URL
京都四条矯正歯科クリニック

京都四条矯正歯科クリニックは、矯正治療を専門に行うクリニックです。審美性を追求するだけでなく、咬み合わせや口腔全体のバランスなど、総合的な視点から患者さんにとってより適した治療プランを提案します。
患者さんの希望や不安を聞き取りながら、十分に納得いただいたうえで治療を開始することを重視した診療方針です。
目立ちにくいマウスピース矯正や裏側矯正を提供
クリニックでは、目立たないマウスピース矯正をはじめ、裏側矯正や「審美ワイヤー矯正」など、国内外のさまざまな矯正歯科治療を提供しています。マウスピース矯正はカスタムメイドのマウスピースを順に取り替えながら、少しずつ歯並びを整える方法です。
裏側矯正は装置が外から見えにくいため、治療中であることを周囲に気づかれずに治療を進めたい方に選ばれています。「審美ワイヤー矯正」は、歯並びや咬み合わせの改善に加え、横顔のラインの印象まで追求する方法です。
前歯を中心に歯列を整える「キレイライン矯正」も実施
矯正治療では、リーズナブルな料金で歯列矯正が始められるマウスピース矯正「キレイライン矯正」も提供しています。奥歯を大きく動かさず、前歯の悩みの解決を目指す矯正方法です。目立ちやすい前歯の歯列を整えることで、手が届きやすい価格でスピーディに口元の悩みの改善を目指します。
マウスピースは透明で目立ちにくく、しなやかで弾力性がある素材のため、ほかの方法にありがちな装着し始めの違和感や痛みを抑えることも期待できるでしょう。
治療料金をサイト上に提示し、幅広い支払方法に対応
治療料金は、矯正の種類ごとに掲載されています。再診料や追加費用も記載されているため、事前に必要費用の把握が可能です。また、「より多くの方に歯列矯正を始めていただきたい」という思いから、できる限り経済的負担を抑えたリーズナブルな料金設定を心がけています。
支払いは現金・クレジットカードのほか、デンタルローン・電子マネー(PayPay)など、幅広い方法を用意しており、ライフスタイルに合わせて無理なく治療を進めることが可能です。
- 医院名京都四条矯正歯科クリニック
- 電話番号
- 住所〒600-8001 京都府京都市下京区四条通小橋西入真町90番 吉寿屋四条ビル 5F
- URL
アルデブラン・デンタルクリニック京都院

アルデブラン・デンタルクリニック京都院は、矯正歯科・審美的歯科治療を行うクリニックです。歯列矯正・部分矯正ともに表側だけでなく、見えない裏側や上のみ裏側のハーフリンガル歯列矯正にも対応しています。 表側でも、目立ちにくいブラケットの使用が可能です。
治療前にわかりやすく説明し、十分に理解を得てから矯正治療を行います。
マウスピース矯正やハーフリンガルなど幅広い矯正治療を提供
クリニックでは、患者さんの希望やライフスタイルに合わせて幅広い矯正治療を用意しています。透明で取り外し可能なマウスピース矯正は、人前に出る機会が多い方や見た目を重視する方に選ばれている方法です。
また、上の歯だけを裏側から矯正する目立ちにくい「ハーフリンガル」や、前歯の歯並びのみを整える部分矯正、白いブラケットを用いた目立ちにくい表側矯正などもあり、多くの選択肢からより良い治療法を提案し、理想の歯並びを実現するサポートをします。
カウンセリングでは治療法や料金・期間を説明
クリニックはカウンセリングを重視しています。プライバシーに配慮した個室の診察室では、診療用チェアをカウンセリング・モードに切り替え、デジタルレントゲンの画像を見ながら矯正治療について説明するため、気軽に相談が可能です。治療法や料金・期間など、患者さんが納得できるまでわかりやすく説明します。
矯正についての疑問や不安、不明点を解消し、治療についてしっかり理解を深めていただいてから治療を開始する方針です。
事前に費用の見積書を提示し、分割払いにも対応
矯正治療の料金は、治療メニューごとに金額が明示されており、希望する治療がどのくらいの費用がかかるのか目安を確認できます。治療を受ける際は見積書を提示するため、具体的な金額の把握も可能です。
支払いはクレジットカードを利用でき、大丸松坂屋カードを利用の場合はQIRAポイントが貯まります。インターネットから申し込み可能なジャックス・デンタルローンも導入しており、月々の分割払いで経済的負担を抑えた治療を始めることが可能です。
- 医院名アルデブラン・デンタルクリニック京都院
- 電話番号
- 住所〒600-8006 京都府京都市下京区立売中之町92 Aokiビル 7F
- URL
四条烏丸グリーン歯科

四条烏丸グリーン歯科は、矯正歯科をはじめ、一般歯科や小児歯科など幅広く対応しているクリニックです。初回の相談でデジタルカメラ等の写真を使った説明を行い、虫歯・歯周病だけでなく、顎のバランスや歯の位置、顔貌などさまざまな問題点を抽出し、適切な状態にするための治療計画を立てます。
その後、患者さん一人ひとりに合わせた治療を行うというのが、基本的な診療の流れです。
顎関節・顎位などの基本を重視した総合診断で矯正治療
矯正治療では、単に見た目の歯並びを整えることにとどまらず、顎の位置や顎関節の状態など根本的な問題の改善を前提として進めます。
治療開始前には、CT撮影やセファログラム、口腔内スキャナーによる3Dデジタル模型なども活用しながら、総合的な診査・診断を行う方針です。歯の配列だけでなく、咬み合わせや機能性、さらには長期的な口腔の健康も考慮した治療計画を立案し、機能的で健康的な咬合とバランスのとれた口元の両立を目指します。
子どもの予防矯正から大人の矯正治療まで幅広く対応
クリニックでは、子どもの予防矯正から大人の矯正治療まで、幅広く取り扱っています。子どもの予防矯正では、歯が生えそろう前の成長期に合わせてアプローチし、歯並びを悪化させる根本原因を改善することを目指す方針です。これにより、お子さんの健康的な発育を促します。
一方、大人の矯正治療では、顎の発達に問題がある部分を正常な状態へ導く顎顔面矯正を取り入れているのが特徴です。さらに、機能訓練を行いながら、歯並びや顔全体のバランスを整える治療も実施しています。
公式サイトには項目別の料金表を明示
矯正治療の料金は公式サイトにわかりやすく掲載されており、基本施術料のほか、検査料や診断料、さらには追加費用についても事前に確認できます。あらかじめ総額の目安を把握できるため、患者さん自身が納得したうえで治療計画を立てやすいのが特徴です。
支払方法についてはデンタルローンが利用でき、月々の分割払いで無理なく通院を続けられるよう配慮されています。費用面での不安を軽減し、治療を始めやすい環境が整っている点も特徴です。
- 医院名四条烏丸グリーン歯科
- 電話番号
- 住所〒604-8152 京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670 京都フクトクビル2階
- URL
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州