

【2025年】福岡市志免町で予防歯科が評判!おすすめの歯医者5院
福岡県糟屋郡志免町で予防歯科に力を入れている歯科医院をお探しですか?「治療」よりも「予防」が大切という考え方が広まる中、予防歯科に力を入れる歯科医院が増えています。定期的なメンテナンスやクリーニングを受けることで、虫歯や歯周病のリスクを大幅に減らし、大切な歯を長く健康に保つことができます。しかし、いざ予防歯科を始めようと思っても、どの歯科医院を選べば良いのか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、福岡県糟屋郡志免町で予防歯科に積極的に取り組み、患者さんからの信頼も厚い歯科医院を5院紹介します。
福岡市志免町で予防歯科におすすめの歯医者まとめ
しらしげ歯科医院

しらしげ歯科医院は、福岡県糟屋郡志免町に位置する歯科医院です。先進的な設備と予防歯科に重点を置き、一般歯科・小児歯科・矯正歯科など総合的な歯科医療を提供しています。
予防歯科では、歯石除去・PMTC・フッ素塗布など行い、虫歯や歯周病を予防。また、歯周病の治療を受けられた方が改善した状態をできるだけ長く保てるよう、治療後の定期的なメンテナンスでお口の状態を継続的に確認し、適切なケアを提案しています。長期的なお口の健康維持に取り組めるおすすめの歯科医院です。
- 予防中心の歯科診療を提供
- 歯科用CTスキャンやマイクロスコープなど先進的な医療機器を導入
- 確立された医療連携体制で若い歯科医師の育成に注力
予防中心の歯科診療を提供
近年、お口の健康を維持し、虫歯や歯周病を未然に防ぐ「予防歯科」の考え方がますます重要視されています。
しらしげ歯科医院は、歯科疾患を治療するだけでなく、予防することに重点を置いた医療を実践しています。予防歯科の中心となるのが「PMTC」と呼ばれる専門的な歯のクリーニングです。これは歯科医師や歯科衛生士が専用の機器や薬剤を使って行う、一般的な歯ブラシでは除去できない歯の汚れを取り除く処置です。定期的なPMTCにより、虫歯や歯周病の原因となる細菌の繁殖を防ぎ、健康な口腔状態を維持できます。
歯科用CTスキャンやマイクロスコープなど先進的な医療機器を導入
虫歯や歯周病の早期発見・早期治療はもちろん、インプラント治療や根管治療において、水準の高い治療を提供するためには、先進的な医療機器が欠かせません。
しらしげ歯科医院は、歯科用CTスキャンやマイクロスコープ、レーザー治療器など導入。歯科用CTは3D映像化が可能で、インプラント治療計画の立案や歯周病による骨の状態確認など、診断に活用されています。また、マイクロスコープを活用し、精密さを要する処置の精度の向上を目指しています。
確立された医療連携体制で若い歯科医師の育成に注力
しらしげ歯科医院は、地域医療の質向上と次世代の歯科医師育成に積極的に取り組んでいます。九州大学病院連携医療機関として認定されているほか、九州中央病院医療連携登録医療機関、福岡県がん診療連携登録歯科医、歯周病・糖尿病医科歯科連携協力歯科医院といった医療機関とのネットワークを構築。
また、2012年より厚生労働省から九州大学の臨床研修病院群プログラムにおける協力型臨床研修施設として指定を受けています。歯科大学を卒業したばかりの研修医が技術と知識を習得するための研修の場として機能しています。
- 医院名しらしげ歯科医院
- 電話番号
- 住所〒811-2202 福岡県粕屋郡志免町志免3-1-8
- アクセス
- 西鉄バス「志免」より徒歩1分
- 駐車場有り
- 診療科目一般歯科・小児歯科・予防歯科・矯正歯科・床矯正・ホワイトニング・インプラント・義歯(入れ歯)
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ━ ━ 13:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ▲ ━ ━ - 休診日:日曜・祝日
- ▲ … 13:30 ~ 16:30
- URL
デンタルオフィス ケイ

デンタルオフィス ケイは、福岡県糟屋郡志免町に位置する歯科医院です。「一生涯ご自身の歯で食事する幸せを」という理念のもと、一般歯科・矯正歯科・口腔外科など包括的な歯科医療を提供しています。
特に、予防歯科に力を入れており、歯科医院で行う定期的な「プロフェッショナルケア」と、毎日の「セルフケア」をしっかりと機能させています。「長持ちする治療」へのこだわりは強く、補綴物の寿命を10年以上と目標に据え、長期的な視点での口腔健康管理を重視している歯科医院です。
1993年からインプラント治療を手がけた歯科医師が在籍
志免町でインプラント治療を検討するなら、経験豊富な歯科医師が在籍している歯科医院を選ぶことをおすすめします。
デンタルオフィス ケイの院長は、1993年からインプラント治療を手がけており、32年にわたる経験があります。また、2020年には糟屋郡内で唯一日本口腔インプラント学会専門医の資格を取得。顎の骨が不足している場合に行われる、骨造成といった難症例にも対応しています。
予防を重視した先進的な歯科医療を提供
デンタルオフィス ケイは、患者さんの生涯にわたる口腔健康のパートナーとしての役割を担うため、予防歯科に重点を置いています。
特に、子どもの成人歯を守りカリエスフリーの歯列を育成することや、定期的なメンテナンスによる維持管理を推進。治療を開始する前は、現在のお口の状態、考えられる治療の選択肢、それぞれのメリット・デメリットなどわかりやすく説明。「インフォームドコンセント」を大切にし、患者さんと良好な協力関係を築いています。
利便性の高い通院環境で仕事や学校で忙しくても通院しやすい
デンタルオフィス ケイは、福岡都市高速道路2号線「空港通」出口から車で約10分の場所に位置し、医院前には7台分の専用駐車場を完備。公共交通機関を利用する場合も、地下鉄福岡空港駅からバスで9分、「日枝」バス停下車徒歩1分というアクセスが良い場所にあります。
診療時間は平日9:30~19:00に加え、火曜日は21:00まで、土曜日も17:00まで診療を行っており、仕事や学校で忙しい方も通院しやすい環境が整っています。
- 医院名デンタルオフィス ケイ
- 電話番号
- 住所〒811-2207 福岡県糟屋郡志免町南里3丁目1-30
- URL
セントラル歯科

セントラル歯科は、福岡県糟屋郡志免町志免中央に位置する歯科医院です。地域に根差した医院として、幅広い年齢層の患者さんに対応できるよう、一般歯科治療だけでなく、矯正歯科や口腔外科など専門的な治療も提供。
院長を中心としたスタッフ一同が患者さん一人ひとりとの信頼関係を大切にしながら、長期的な口腔健康をサポートする診療を心がけています。地域医療の一翼を担う歯科医院として、地域住民の健やかな笑顔を守るための取り組みを続けている歯科医院です。
虫歯や歯周病などの口腔疾患予防に注力
虫歯や歯周病は、一度治療を終えても、その後のケアが十分でないと再発しやすいお口のトラブル。そのため、治療後の良好な状態を維持し、再発をしっかりと防ぐことが重要です。
セントラル歯科では、虫歯や歯周病などの口腔疾患を未然に防ぎ、治療後の再発リスクをできる限り低く抑えるための「予防」に特に力を注いでいます。診療では、なぜそのような状態になったのかという根本的な原因を考え、それを取り除くことを重視しています。
「こわくない雰囲気作り」と「事前の丁寧な説明」を徹底
歯科治療に対して恐怖心をお持ちの方は少なくありません。特に小さなお子様にとっては、歯科医院が「怖い場所」として記憶されてしまうこともあります。
セントラル歯科は、患者様とのコミュニケーションを重視し、お一人おひとりと真摯に向き合うことを診療の基本姿勢としています。各診療チェアにはモニターを設置し、治療中の緊張感を少しでも和らげるような工夫を凝らしているのも特徴です。特に小さなお子さんに対しては、アニメDVDを流すなどして恐怖心を取り除く工夫がされています。
基本的な虫歯・歯周病治療に加え特色ある診療メニューも提供
セントラル歯科では、基本的な虫歯・歯周病治療に加え、特色ある診療メニューも提供しています。
中でも歯を強化しながら白くするという「FAPホワイトニング」が特徴的です。従来のホワイトニングとは異なり、歯の表面にダメージを与えず、強化カルシウムを補充することで歯質を強化し、虫歯予防効果を高めます。また、いびきや睡眠時無呼吸症候群に対する「スリープスプリント」治療、スポーツ選手向けのオーダーメイドマウスピース作製など、さまざまな治療を提供しています。
- 医院名セントラル歯科
- 電話番号
- 住所〒811-2244 福岡県糟屋郡志免町志免中央2-4-6
- URL
ユニバ通り むらせ歯科クリニック

ユニバ通り むらせ歯科クリニックは、福岡県糟屋郡志免町別府西に位置する歯科医院です。2014年の開業以来、「患者さま一人ひとりに、納得できる治療を」という理念のもと、一般歯科・小児歯科・インプラント・矯正歯科など総合的な診療を提供しています。
治療の際、痛みをできる限り少なくできるよう、虫歯治療をはじめとする様々な処置において麻酔の方法や手順に細心の注意を払っています。また、お口のケアを通じて地域の皆様の健康を支え、お一人おひとりの気持ちにしっかりと寄り添った丁寧な診療を提供している歯科医院です。
「丁寧さ」「痛みの少ない治療」「保証」の三つの柱に基づいた治療方針
ユニバ通り むらせ歯科クリニックは「丁寧な治療」「痛みの少ない治療」「治療保証制度」の3つを基本方針とし、患者さん一人ひとりに30分の時間をかけてじっくりと向き合う診療スタイルを実践しています。
インフォームドコンセントを徹底し、レントゲン撮影から歯の型取りまで院長自らが一貫して行うことで治療のムラをなくし、品質にこだわりを持った治療を提供。小さな子どもや歯科治療に恐怖心を持つ患者さんにも優しく対応し、リラックスして治療を受けられる環境づくりに努めています。
院長・副院長の高い専門性と豊富な経験による質の高い治療を提供
ユニバ通り むらせ歯科クリニックの院長は、九州大学歯学部を卒業後、約7年間、全国各地の歯科医院で研鑽を積んできました。日本口腔インプラント学会会員としての専門知識に加え、様々なインプラントシステムの認定証を取得し、機能矯正やDr.アレキサンダー・プリンシプルコースも修了するなど、幅広い専門領域で高い技術力を持っています。
副院長も九州大学歯学部出身で、日本顎咬合学会認定医の資格を持ち、大阪SCJDレギュラーコースやGPOレギュラー・アドバンスコースなど専門的な研修を受講。「患者さまを自分の家族同様に考える」という姿勢で、医院全体の診療の質を高めています。
患者さんに配慮した先進的な設備と清潔感のある環境
ユニバ通り むらせ歯科クリニックは、新しい技術や医療機器の導入にも積極的に取り組んでいます。例えば、お口の状態を三次元的に把握できる歯科用CTや歯科用レーザーなどを活用し、より丁寧な治療へとつなげています。また、治療に使用する器具は、患者様ごと・使用ごとに滅菌処理し、院内感染の予防に細心の注意を払っています。
また、待合室は落ち着いた雰囲気で、診療スペースも常に清潔を保ち、リラックスして治療に臨めます。車いす用駐車場の完備やバリアフリー対応も行っており、「治療の質」だけでなく「治療体験の質」にも配慮している歯科医院です。
- 医院名ユニバ通り むらせ歯科クリニック
- 電話番号
- 住所〒811-2232 福岡県糟屋郡志免町別府西3-13-7 モントーレラコルタクリニックモール
- URL
小林歯科

小林歯科は、福岡県糟屋郡志免町別府北に位置する歯科医院です。2021年12月に開院して以来、地域に根ざした歯科医療の提供を目指しています。
歯は治療を繰り返すごとに強さを失っていく側面も持っています。そのため、できる限り大きな治療が必要になる前に手を打つことが大切です。小林歯科では「日々の予防ケア」の重要性について丁寧に伝え、適切なケア方法を一緒に考え実践できるようサポートしています。気軽に相談しやすい環境を整えているのも魅力的なポイントです。
高齢者歯科・全身管理歯科の専門性を活かした包括的な歯科医療
患者さんの中には、高血圧や糖尿病などの持病を持ち、特別な配慮が必要となる方や、過去の経験などから歯科治療に対して強い恐怖心を持つ方もいます。
小林歯科の院長は、九州大学歯学部卒業後、同大学病院の専門診療科である「高齢者歯科・全身管理歯科」において9年間にわたり、さまざまな事情を抱える患者さんの診療、臨床研究に携わってきました。この豊富な経験で培った専門的な知識と技術を、日々の診療に活かしています。
患者さんに寄り添う診療スタイル
歯科治療を受けるにあたり、「十分な説明がないまま治療が進んでしまった」「本当はこうして欲しかったのに、言い出せなかった」といった経験から不信感を覚えた方もいるでしょう。
小林歯科は治療方針を決定する際、一方的に治療をすすめるようなことは決してしません。まず、現在のお口の状況をレントゲン写真や口腔内カメラの画像なども用いながら分かりやすく説明し、考えられる治療の選択肢を利点や欠点、期間、費用などを含めて丁寧に伝えてくれます。
予防歯科と定期検診を重視した地域のかかりつけ医を目指す
小林歯科は、開業当初より地域のかかりつけ医としての役割を重視し、予防歯科と定期検診を通じた口腔健康の維持・増進に力を注いでいる歯科医院です。
「自分の歯でいつまでも健康に過ごしたい」そんな患者さんの想いに寄り添い、一人ひとりの口腔状態や生活習慣、虫歯・歯周病のリスクに合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提案。経験豊富な歯科衛生士がクリーニング(PMTC)や歯石除去はもちろん、ご自宅での効果的な歯磨き方法やデンタルグッズの選び方まで、丁寧にアドバイスしてくれます。
- 医院名小林歯科
- 電話番号
- 住所〒811-2233 福岡県糟屋郡志免町別府北2丁目2-2 アネシス空港東1F
- URL
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州