- TOP
- 大阪府の歯科医院一覧
- 【2025年】南森町駅で評判!おすすめの歯医者5院


【2025年】南森町駅で評判!おすすめの歯医者5院
信頼できる歯科医院を探すのは簡単ではありません。特に、自分に合った治療方針や設備、通いやすさを兼ね備えたクリニックを見つけることは重要です。
今回は、南森町エリアで評判の高いおすすめの歯医者を5つご紹介します。虫歯治療から予防歯科、小児矯正、最新技術を取り入れた診療まで、幅広いニーズに対応したクリニックが揃っています。かかりつけの歯医者選びでお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
南森町でおすすめの歯医者5院
患者さんに合わせて個別プログラムを作成する「カモト歯科医院」

カモト歯科医院は大阪市北区にあり、谷町線、堺筋線、南森町駅の南側出口4-Bを出て徒歩1分、JR東西線出口7から徒歩3分のところにあります。平日は木曜日午後のみ休診、土日祝は土曜日の午前のみ診療しています。診療時間は9:30~13:30/14:30~19:00です。
歯の治療だけではなく、健康な歯をつくるための習慣作りをサポート。見た目を重視したいなど、患者さん側の気持ちも汲んだより適した治療の相談も受け付けているのでぜひ相談してみてください。
- デンタルフィットネスで気軽に検診や歯磨き指導を受けることができる
- 天然歯や神経を保存しむやみに歯を削らない治療
- CTやマイクロスコープで精確な診断治療が可能
デンタルフィットネスで気軽に検診や歯磨き指導を受けることができる
悪いところの治療は必要ですが、そもそも虫歯や歯周病にかからない生活習慣を作ることができれば、治療の機会を減らすことができると考えています。
カモト歯科医院では、口内健康を増進するためのデジタルフィットネスを行っています。一人ひとりに合わせた予防プログラムを作成し、患者さんの必要に応じてアドバイス。フィットネスジムのように気軽に定期的に検診することで健康を維持します。
天然歯や神経を保存しむやみに歯を削らない治療
歯に悪影響を及ぼす原因としては、大きく分けて3つです。それぞれの原因を診断し、歯を削らない治療、アドバイスをしています。
1つは虫歯。食生活や個人の口内環境によってそれぞれ状況が異なります。虫歯のなりやすさを診断しサポートします。2つ目は歯ぎしりや歯ブラシの仕方などの摩擦です。歯みがき指導や噛見あわせなどの処置を行います。最後に挙げられるのが、食生活。酸性の多い食事を避けるための食生活を指導しています。
CTやマイクロスコープで精確な診断治療が可能
虫歯が進行すると最近が歯の内部で炎症起こします。感染すると激しい痛みを感じるため、根管治療といわれる処置が早期に必要です。根管は複雑な形ををしているため、従来のレントゲンでは詳しい状態を把握できませんでした。
カモト歯科医院ではCTを採用しており、歯の内部や骨まで立体的で鮮明に映し出します。それにより精度の高い治療が可能となりました。治療にはマイクロスコープを利用し、複雑な根管治療を的確に処置しています。
- 医院名患者さんに合わせて個別プログラムを作成する「カモト歯科医院」
- 電話番号
- 住所〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町2F
- アクセス
- 地下鉄谷町線 南森町駅 4B出口より徒歩1分
- 地下鉄堺筋線 南森町駅 4B出口より徒歩1分
- JR東西線 大阪天満宮駅より徒歩3分
- 診療科目一般歯科・小児歯科・口腔外科・歯周病治療・予防・メンテナンス・インプラント・矯正治療・審美治療・ホワイトニング
-
診療時間
月 火 水 木 金 土 日 祝 9:30 ~ 13:30 ● ● ● ● ● ● ━ ━ 14:30 ~ 19:00 ● ● ● ━ ● ━ ━ ━ - 休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
- URL
地域に70年根付く「水沼歯科医院」

水沼歯科医院は機能回復と美しさの再現を大切にしている歯科クリニックです。一般歯科、審美治療、ホワイトニングなど幅広く診療しています。診療時間は9:00~20:00で、午前と午後の間に休憩を挟まずに開院しています。
土曜日は9:00~13:00、休診日は日曜・祝日です。大阪メトロ「南森町駅」1番出口から徒歩30秒、JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩3分と好立地。基本は予約優先ですが、痛みがひどい場合などは予約枠の合間で診療も可能です。
できるだけ歯を抜かずに保存する治療で自分の歯を大切にできる
水沼歯科医院のモットーは、はなるべく歯を抜かないことです。基本的に患者さん自身の歯を残す方向で治療計画を考え、抜かずに済む方法はないか模索するスタンスで治療を行っています。虫歯や歯周病を治療し、治療後の歯や歯茎の健康を保つことを目指している歯科クリニックです。
不必要に歯を抜かれてしまった経験のある方や、自分の歯を可能な限り保存したい方は、ぜひ一度相談してみてください。
平日は20時までの診療で学校や会社帰りの人にも便利
水沼歯科医院は平日20時まで開院しています。学校や部活、仕事で昼間は忙しい方でも通うことができる診療時間です。急な診療にも対応しており、電話で問い合わせればおおよその待ち時間を教えてもらえます。
多くの医療機関が設けているお昼休憩がないため、「昼休みにしか歯医者に行けない」という方でも通いやすいクリニックです。平日は通えない方も、土曜診療があるため無理に休みを取ることなく通えるでしょう。
60年以上というキャリアがあり信頼できる
水沼歯科医院は1955年に開業し、もうすぐ70年を迎える歯科クリニックです。初代院長から始まり、現在の院長は3代目。この長い歴史を支えてきたキャリアやノウハウと、先進的な知識や技術を駆使した治療が大きな強みです。
長年地域に根ざしてきた信頼があり、親しみやすい歯科医院だといえるでしょう。少しでも歯や口内のことで気になることがある方は、気軽に悩みを相談してみてはいかがでしょうか。
- 医院名地域に70年根付く「水沼歯科医院」
- 電話番号
- 住所〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町2-2-7-1F シティーコーポ南森町1F
- URL
日本顕微鏡歯科学会認定医が在籍する「中長デンタルオフィス」

中長(なかちょう)デンタルオフィス南森町は歯の保存と審美治療に特化し、口腔健康寿命を延ばすことを目指している歯科クリニックです。歯や神経を保存することに力を入れており、削らない・抜かない治療を心かげています。
診療時間は9:30~13:00/14:30~19:00(土曜日は18:00まで)、休診日は木曜・日曜です。地下鉄「南森町駅」から徒歩1分、JR「大阪天満宮駅」から徒歩4分とアクセスが良く通いやすいでしょう。一般歯科からホワイトニング、インプラントまで可能です。
日本顕微鏡歯科学会認定医のドクターによるハイレベルな治療
中長デンタルオフィス南森町は「本当に自分が受けたい治療・家族に受けさせたい治療の実現」をモットーとし、日本顕微鏡歯科学会認定医を持ったスキルの高いドクターが治療にあたっています。
すべての診察チェアにはマイクロスコープが設置されており、肉眼では確認できない細かい箇所までしっかりと見ることができるようになっています。充実した治療設備と、知識・技術の刷新により患者さんのお口の健康に貢献するクリニックです。
全てのチェアに口腔外バキュームを設置することで院内の空気がクリーン
中長デンタルオフィス南森町では院内感染予防対策に特に力を入れています。各チェアのブースに口腔外バキュームという強力な換気扇を設置。常時換気しながら診療を行うことで院内の空気をクリーンに保っています。口腔外バキュームで吸い込まれた空気は浄化されて建物外へと排出される仕組みです。
さらに、勤務スタッフは毎日検温して出勤し、37℃以上ある場合や咳などの症状がある場合は欠勤することを徹底しています。
患者を少人数制にして質の高い丁寧な治療
中長デンタルオフィス南森町では少人数制にすることで、良質で丁寧な治療を実施しています。患者さんを待たせることがないよう予約制を採っており、治療への希望や気になっていること、これまでの歯科治療で嫌だったことなどを親身にカウンセリングしてくれます。
内容によっては1時間ほどかけて治療をすることもあり、しっかりと患者さんに向き合った丁寧な診療にこだわっている歯科クリニックです。
- 医院名日本顕微鏡歯科学会認定医が在籍する「中長デンタルオフィス」
- 電話番号
- 住所〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2丁目3番9号MF南森町ビル1階
- URL
貸切治療プランを用意している「佐古歯科医院」

佐古歯科医院は地域医療に根ざし、近隣の患者さんのかかりつけ医となることを目指している歯科クリニックです。虫歯や歯周病の治療だけでなく、健康のための予防治療やメンテナンスにも力を入れています。
アクセスは大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」から徒歩3分と駅チカの立地。診療時間は10:00~13:30/15:00~19:30、土曜日は9:30~13:00/14:00~17:30で、休診日は火曜・日曜・祝日です。
治療期間を最短に考えた貸切治療プラン
佐古歯科医院では長期間にわたって何度も通うのが難しいという方のために「貸切治療プラン」を用意しています。1回の治療時間を最長8時間まで長くすることで処置の内容をできる限り増やし、来院回数を少なくできるプランです。カウンセリングや検査、虫歯治療、スケーリング(歯石取り)などを自費で受けられます。
出張が多い方や妊娠中の方、結婚式を控えている方、一時帰国中で長く日本にいられない方など短い期間で治療を終わらせたい方におすすめです。
歯と口の悩みに寄り添い丁寧に話を聞いてもらえる
患者さんの悩みに親身になって寄り添い、丁寧にカウンセリングすることを心がけているクリニックです。何でも相談しやすい関係性を目標としており、一緒に治療プランを考えてくれます。
ライフスタイルに合わせた治療や通院を提案してもらえるので、通いやすい環境が整っています。ただ治すだけでなく、長期的に歯の健康を保つことを考えているので予防や再発防止にも熱心に取り組んでいる歯科医院です。
写真や模型を用いた説明で丁寧でわかりやすい
歯の状態や病気についての説明はどうしても専門的・医学的で難しくなりがちです。佐古歯科医院では治療にあたる上で患者さんの理解が大切であると考え、レントゲン写真や口内の模型を使った丁寧な説明をしてくれます。
分かりにくい名称や用語もビジュアルで見ればスムーズな理解に繋がり、患者さんが主体となって治療について考えていくことができます。診療チェアはパーテーションで区切られているため、分からないことも質問しやすい環境です。
- 医院名貸切治療プランを用意している「佐古歯科医院」
- 電話番号
- 住所〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-2-18 三共ビル東館5F
- URL
予防歯科と小児矯正に注力する「南森町カツベ・こども矯正歯科」

南森町カツベ・こども矯正歯科は、大阪市北区の天神橋筋商店街に位置する家族向けの歯科医院です。このクリニックは、子どもから大人まで幅広い世代が通いやすい環境を整え、特に小児矯正と予防歯科に力を入れています。
歯科医院は「歯が痛くなってから行く場所」ではなく、健康な歯を維持するための場所であるという理念のもと、定期的な診療と正しい口腔ケアの習慣化を推奨しています。マイオブレース治療をはじめとした小児矯正や、キッズルーム完備のファミリーサポート体制が整っており、家族全員が安心して通院できる環境を提供しています。
予防歯科と小児矯正へのこだわり
南森町カツベ・こども矯正歯科は、予防歯科と小児矯正に注力しています。特に「マイオブレース治療」という非抜歯の小児矯正法を採用し、5〜8歳の子どもを対象に、歯並びが悪くなる原因となる習慣やクセの改善に取り組んでいます。
この治療法は、歯そのものの矯正ではなく、口腔周囲の筋肉を正しく機能させることで自然な歯並びを促進します。また、クリニック内にはアクティビティルームが設けられており、子どもたちが楽しくトレーニングを続けられる環境が整っています。こうした予防的アプローチにより、子どもたちが将来にわたって健康な口腔環境を維持できることを目指しています。
家族で通える安心のサポート体制
南森町カツベ・こども矯正歯科は、家族全員が安心して通院できる環境づくりに力を入れています。小さなお子様連れのご家族が気兼ねなく通院できるよう、キッズルームを完備し、子ども好きなスタッフが在籍しています。親御さんが治療を受けている間も、子どもたちは絵本やおもちゃで楽しく過ごすことができ、治療に対する不安を軽減します。
また、スタッフは患者一人ひとりに丁寧な説明を行い、不安や疑問を残さない対応を徹底しています。このようなファミリーサポート体制により、通院が習慣化しやすく、家族全員の口腔健康の維持に貢献しています。通いやすさを追求した立地と診療時間
南森町カツベ・こども矯正歯科は、通いやすさを重視した立地と診療時間も魅力の一つです。地下鉄谷町線「南森町駅」から徒歩5分という好立地に位置しており、忙しい方でも通院しやすい環境が整っています。診療時間は9:30〜18:00で、土曜診療にも対応しているため、平日に時間が取れない方でも通院可能です。
定休日は木曜日と祝日、不定期で日曜日も休診となる場合がありますが、WEB予約システムを活用することでスムーズに予約が取れる仕組みが整っています。こうした柔軟な診療体制により、地域の多忙な家庭や働く世代にとっても利便性の高い歯科医院となっています。
- 医院名予防歯科と小児矯正に注力する「南森町カツベ・こども矯正歯科」
- 電話番号
- 住所〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋3丁目4−13 三栄ビル2階
- URL
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州