- TOP
- 埼玉県の歯科医院一覧
- 蒲生駅で評判!おすすめの歯医者5院
蒲生駅で評判!おすすめの歯医者5院
現在、日本国内には数多くの歯医者さんが存在し、その数はコンビニの件数をも超えているといわれています。
そのため、虫歯などの単純な歯の治療を受ける際にも歯科医院選びで迷ってしまうという方は多いことでしょう。
埼玉県越谷市の蒲生駅周辺にも、評判が高い多くの歯医者さんがあります。
今回はそんな蒲生駅周辺の歯医者さんをご紹介すると同時に、それぞれの医院の特徴やおすすめポイントを紹介していきます。
蒲生駅周辺で人気の歯医者まとめ
大田歯科医院
蒲生駅東口の目の前にある大田歯科医院は、蒲生で長い歴史のある歯科医院です。古くからこの地域に密着した医療を提供してきたことから、幅広い年齢層の患者さんからよい評判を得ており、信頼性の高さは随一といえるでしょう。
診療は虫歯、歯周病、インプラント、口臭などを中心に幅広く対応しています。あくまでも患者さんの立場を尊重し、時間的・経済的なことを共に考えた上で、治療を進めて行きます。
元気で明るいがモットーのアットホームな雰囲気
こちらの医院では元気で明るい対応で患者さんを迎え入れることを長年にわたってモットーとしており、院内にはアットホームな雰囲気が溢れています。
院長が治療中に「今このような治療をしているよ」「痛くない?」「山は越えたよ」「あとちょっとで終わるからね」など、患者さんにやさしく声をかけてくれた、という口コミが寄せられている通り、穏やかな気持ちで治療に臨めるでしょう。
土曜診療で平日忙しい方も通える
歯科医院の多くは土・日休診となっているため、平日の通院が困難な方は治療を受けること自体が難しくなってしまいます。
こちらの医院は診療時間が9:30~12:00、14:00~18:30、休診日は日・木・祝日となっていることから、土曜日に受診できるというメリットがあります。
また、来院に関してはアポイントがなくても問題ないとしていることから、予約を入れ忘れていたけれど、土曜日にしか治療を受けられないという方でも、当日に予約なしで来院し、治療を受けることができます。
インプラント治療の経験が豊富
インプラント治療は高度な技術を要することから、できるだけ治療経験が多い医院で治療を申し込むのがよいとされています。
こちらの医院はインプラントの治療が多いことから、豊富な経験にもとづいた精度の高い治療が期待できます。
- 医院名大田歯科医院
- 電話番号
- 住所〒343-0836 埼玉県越谷市蒲生寿町18-43 第2朝日プラザ-ビル2階
- URL
浅沼歯科医院
歯科医院は一般的に夜6時か7時頃までしか診療を行っておらず、仕事帰りに受診したいという方にとっては、受診すること自体のハードルが高いといえます。
浅沼歯科医院では、そのような方でも受診ができるよう、夜は8時まで診療を受け付けています。
治療だけでなく歯科予防にも力を入れている
虫歯や歯の痛み程度の異常であれば、比較的短い期間で治療を終えることができるでしょう。
浅沼歯科医院では、こうした歯の症状を未然に防ぐための歯科予防に力を入れており、地域のかかりつけ医として利用できます。
例えば、子供に正しいブラッシング方法を教えることや、大人が永久歯をいつまでも残すことを目的に、浅沼歯科医院で歯科予防に関する指導を受けることもおすすめです。
歯の健康相談を受け付けている
虫歯のない健康的な歯を維持したり、永久歯を末長く残したりするためには、歯の健康を常に意識し、必要な対策を自分自身で日々行う必要があります。
浅沼歯科医院では、患者さんが必要な対策を実践できるようにと歯の健康相談を受け付けており、医学的根拠に基づいた正しい対策を教わることもできます。幼少時から浅沼歯科医院で定期的に歯を見てもらい、その都度必要なメンテナンス方法などを教わることで、健康な歯を長く維持することができるでしょう。
駐車場完備なので車でも通える
駅周辺に位置する歯科医院の場合、駐車場がないところも少なくありません。何らかの理由で車で通院したい方にとっては、大きなデメリットになるでしょう。
その点、浅沼歯科医院は敷地内に駐車場を完備しており、車での通院が可能です。
- 医院名浅沼歯科医院
- 電話番号
- 住所〒343-0842 埼玉県越谷市蒲生旭町7-2
- URL
大間野デンタルクリニック
歯科治療は広い視野で見れば、患者さんの口腔全体の健康を守ることでもあります。
大間野デンタルクリニックでは、口腔全体の健康を守る歯科治療を行っており、かかりつけ医として定期的に受診することで、いつまでも口腔の健康を維持することができるでしょう。
丁寧でわかりやすい説明により、患者の理解と納得を得られます
歯科医療技術は日々進歩しており、その中には簡単な説明だけでは患者が理解しづらい高度な治療法もあります。そのため、歯科医院には高度な治療を提供するだけでなく、治療内容についてわかりやすく説明し、患者の同意を得てから治療を開始する「インフォームドコンセント」が重要となります。
当院ではインフォームドコンセントを大切にしており、患者一人ひとりに丁寧でわかりやすい説明を心がけています。これにより、患者は安心して治療を受けることができます。
徹底した感染予防対策を実施している院内環境
歯科治療では、治療器具・機器を患者の口腔内に挿入することが多いため、器具・機器の管理が不十分だと院内感染のリスクが高まります。特に、免疫力の低い子供や高齢者は院内感染の影響を受けやすいため、十分な対策が必要です。
当院では、最新の減菌・殺菌機器を導入し、徹底した衛生管理を行っています。これにより、あらゆる患者が安全に治療を受けられる環境を整えています。
再発防止のための充実したメンテナンス体制
虫歯や歯の痛みなどの軽度な症状であっても、治療後のメンテナンスが不十分だと再発するリスクがあります。
当院では、治療後の定期的なメンテナンスを充実させることで、症状の再発を防ぎ、患者の口腔内の健康を維持できるよう努めています。
- 医院名大間野デンタルクリニック
- 電話番号
- 住所〒343-0844 埼玉県越谷市大間野町2-67-2
- URL
浅香歯科口腔外科医院
歯科医院において地域から得られる信頼は、その地域での治療活動が長いほど高くなるといえるでしょう。
浅香歯科口腔外科医院は、35年以上にわたって蒲生駅周辺で歯科治療を行っており、地域に根差した歯科医院として幅広い層から評判です。
痛みを抑えた治療で、子供から大人まで安心
歯科治療に対する苦手意識や、必要な治療を後回しにしてしまう原因の多くは、歯科治療特有の「痛み」によるものです。
しかし、現在では歯科治療に伴う痛みを和らげる技術が広く普及しています。
当院では、最先端の技術を用いた痛みの少ない治療を実践しているため、子供から大人まで、痛みに敏感な方でも安心して治療を受けることができます。
プライバシーに配慮した診療室で、リラックスした状態で治療を受けられます
歯科治療の中には、長時間にわたって治療台に座り続ける必要があるものもあります。
その際、他の患者の視線が気になったり、知人に治療中の姿を見られることに抵抗を感じたりする方もいるでしょう。
浅香歯科口腔外科医院では、患者のプライバシーに配慮した診療室を設けており、リラックスした状態で治療に臨めます。
バリアフリー設計により、車いすでも通院できる
ビル内にある歯科医院の中には、バリアフリー化が不十分で、車いすでの利用が困難な場合があります。
浅香歯科口腔外科医院は、バリアフリー設計を採用しているため、車いすをご利用の方でも安心して来院し、治療を受けることができます。
- 医院名浅香歯科口腔外科医院
- 電話番号
- 住所〒343-0843 越谷市蒲生茜町14-11
- URL
松田歯科・矯正歯科医院
松田歯科・矯正歯科医院は、埼玉県越谷市蒲生旭町に位置し、東武伊勢崎線「蒲生駅」東口から徒歩7分です。地域の皆様の歯の健康を守る歯科医院として、一般歯科から矯正歯科、インプラント治療まで幅広い診療科目に対応しています。
院内はバリアフリー設計で、幅広い年齢層の患者様が安心して通院できる環境を整えています。
幅広い診療科目と専門的な治療
松田歯科・矯正歯科医院では、一般歯科、小児歯科、矯正歯科、インプラント治療など、多岐にわたる診療科目を提供しています。
各分野に精通した歯科医師が在籍し、患者様一人ひとりの症状や要望に合わせた治療計画を立案します。
特に矯正治療では、最新の技術と装置を用いて、機能性と審美性の両立を目指した治療を行っています。充実した設備と衛生管理
松田歯科・矯正歯科医院は、患者様に安心して治療を受けていただくため、最新の医療設備を導入しています。デジタルレントゲンや口腔内スキャナーなどの先進的な機器を活用し、精密な診断と治療を実現しています。
また、院内感染防止のため、厳格な衛生管理を徹底しており、使用する器具の滅菌や診療室の清掃に細心の注意を払っています。
患者さん中心の診療と通いやすい環境
松田歯科・矯正歯科医院では、患者様の立場に立った診療を心掛けています。治療前には十分なカウンセリングを行い、患者様の不安や疑問に丁寧にお答えします。
また、診療時間は平日と土曜日の9:00~12:30、14:30~19:00で、忙しい方でも通院しやすい体制を整えています。さらに、医院横のスーパー裏に10台分の無料駐車場を完備しており、車での来院も便利です。
- 医院名松田歯科・矯正歯科医院
- 電話番号
- 住所〒343-0842 埼玉県越谷市蒲生旭町12-8
- URL
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州