歯医者での定期検診は歯周病予防におすすめ!こまめな受診を

Xアイコン
facebookアイコン
LINEアイコン
Index目次

歯周病とはどんな病気?

歯周病は細菌の感染が原因で起こる炎症で、歯と歯肉の間が汚れたまま放置してしまったときに起こりやすいです。

痛みがあまりないので気にならず放置している人も多いですが、治療をしなければ歯周ポケットと呼ばれる歯と歯肉の間が広がってしまいます。酷くなれば歯の土台が溶け、歯が抜け落ちてしまうこともあるでしょう。

口臭がきつくなったり歯肉から出血したりしたときは歯周病のサインのため、早めに診療を受けるようにしてください。

歯周病を引き起こす原因

口の中には約300〜500種類の細菌がいると言われており、歯をしっかりと磨いていなかったり糖を過剰摂取したりすると、細菌が歯の表面に付着しやすくなります。

そして歯の表面にくっついた細菌はプラークとなり、うがいをしたくらいでは落ちません。プラークには悪影響を及ぼす細菌が詰まっているので、虫歯や歯周病の原因になってしまうでしょう。

しっかりと歯磨きをしてもプラークをすべて落とすことは難しいため、定期的に歯医者へ通院することが大切です。

気づかず放置すれば歯を失ってしまうかも

歯周病は痛みがないので自分では気付きにくいですが、放置しておくとプラークが歯にたくさん付着し、歯を支えている骨を溶かしていきます。

歯肉から膿が出たり口臭がきつくなったりしていき、最悪の場合は骨が無くなり歯を失ってしまうこともあるでしょう。また、歯が抜けてしまうだけでなく、細菌が口の中から入って肺炎になることもあります。

そのため、歯肉に腫れはないか、出血がないかを自分でしっかりチェックし、異常があれば歯医者へ相談するようにしましょう。